再開:サーバの死活監視報告(ホボ)

サーバの死活監視ですが、別ネットワークを経由させてほぼ回復させました。

ほぼ、といいますのは、ポート番号が80番(httpd)のみとなっており、

FTPにトラブルが出てる場合は通知されない点です。

FTPがつながらない場合はすぐご連絡ください。

また、一部ISPによっては、セッション自体が不可能な状態に陥っています。

(現時点で1セッションのみ)

ユーザーさまには大変ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、

今後も注視をお願いいただけますよう、よろしくお願いいたします。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Chromeのタブグループおよび、83系へのアップデートについて

NO IMAGE

WannaCryの解除ツール(条件限定)と、Windows10へのアップデート、...

NO IMAGE

Shell Shock (vulenable bash)に対する対応完了報告

NO IMAGE

サクラクラウドサーバのSSH key につきまして。

NO IMAGE

海外データセンターのロケーション追加報告

災害時に利用可能なFree Wi-Fi およびSPOT