yum でError: rpmdb open failedが出た場合

先日yumのアプデを掛けたところ、下記のエラーが出ました。

rpmdb: Thread/process 31718/140352914237376 failed: Thread died in Berkeley DB library
エラー: db3 エラー (-30974) (dbenv->failchk において): DB_RUNRECOVERY: Fatal error, run database recovery
エラー: Packages インデックスを db3 でオープンできません - (-30974)
エラー: /var/lib/rpm にある Package データベースをオープンできません。
CRITICAL:yum.main:

Error: rpmdb open failed

 

恐らくですが、yum生成でのdbファイル損傷でありましょう。

ということで、

cd /var/lib/rpm

ll

__db.001~__db.004

この辺りに問題がありそうなので、これらのファイルをrmします。

無事エラーが解消され、yum のアプデができるようになりました!

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

bc.googleusercontent.comのブロック対応について

NO IMAGE

カレントディレクトリ以下に存在するファイルやディレクトリ数のカウント

NO IMAGE

ifcfg-eth0 ローカル通信用サンプル

NO IMAGE

findで指定日付の範囲に更新されたファイルを検索

ネットワーク関連のカーネルチューン(tcpのtime_wait対策)

NO IMAGE

MTR(My trace route)