memcachedでUDPをオフにする方法

先週から猛威を振るっているmemcachedのUDP DDoSですが、memcached 自体を停止できないケースもあると思います。

その場合、UDPをオフにすれば対応としてはOKになります。

下記はCentOS系です。

vi /etc/sysconfig/memcached

OPTIONS="-U 0"

オプションの行を上記に書き換えてmemcached をリスタートすれば大丈夫です。



								

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

ワードプレスのフリーテーマについて:注意喚起

ウェブサーバのバージョンやエンジンを調べてみる

NO IMAGE

特定サイズ以上のファイル検索

NO IMAGE

MTR(My trace route)

NO IMAGE

yumで「GPG 鍵の取得に失敗しました」が出る場合

NO IMAGE

WannaCryの解除ツール(条件限定)と、Windows10へのアップデート、...