ifcfg-eth0 ローカル通信用サンプル

cd /etc/sysconfig/network-scripts

vim ifcfg-eth0

DEVICE=eth0
#BOOTPROTO=dhcp
BOOTPROTO=none
HWADDR=00:24:81:E1:17:64
IPADDR=192.168.0.3
NETMASK=255.255.255.0
USERCTL=no
PEERDNS=no
GATEWAY=192.168.0.1
ONBOOT=yes
TYPE=Ethernet
IPV6INIT=no

vim ifcfg-eth1

DEVICE=eth1
#BOOTPROTO=dhcp
BOOTPROTO=none
HWADDR=B4:99:BA:DE:E6:96
IPADDR=192.168.0.2
NETMASK=255.255.255.0
USERCTL=no
PEERDNS=no
GATEWAY=192.168.0.1
ONBOOT=yes
TYPE=Ethernet
IPV6INIT=no

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

ヒストリーに日時を表示させるコマンド

NO IMAGE

CentOS7でfirewalldではなくiptablesを設定する

NO IMAGE

cpanモジュールの個別アンインストール

NO IMAGE

特定の拡張子以外のファイルがあるかどうかを検索

NO IMAGE

wgetで再帰的に特定のファイルをDLする方法

NO IMAGE

ディレクトリ権限(特にパーミッション)を数値表示させるコマンド