AlmaLinux9等でのpppoe設定について NetworkManager

AlmaLinuxなどのpppoe接続について、情報があまり出てないので最近テストしたものを投稿してみました。
以下、ご参考になれば幸いです。

NetworkManagerなどをdnfでインストールし、NICは2枚刺しでの設定としています。

この段階でローカルはDHCP接続としています。固定でも動的でもいいですが外部接続はdnf用に必須。

ローカルが外部に接続できることを確認後、PPPPOEを設定し、
pppoeセッション確認後、ローカルアドレスを固定という順序にするという前提で。

まずは各種必要そうなものをdnfでインストール
dnf install NetworkManager NetworkManager-ppp net-tools

①■■■pppoe設定■■■
nmcli connection add type pppoe ifname 該当NIC con-name PPPoE username 接続ユーザー名 password 接続パスワード mtu 1454

ここで再起動しセッションを確認
再起動後 ip a でセッション確立してればOK

connection.autoconnect yesはなしでもpppoeは多分繋がります

②■■■ローカル設定■■■
nmcli connection modify 該当NIC ipv4.method manual ipv4.addresses 192.168.xx.xx/24 connection.autoconnect yes

pppoeの情報はココ
/etc/NetworkManager/system-connections/PPPoE.nmconnection

ISP変更時はこのファイルの
[pppoe]
password=接続パスワード
username=接続ユーザー名

を修正でOK

ついでにリゾルバ
vi /etc/resolv.conf

nameserver 8.8.8.8
nameserver 8.8.4.4
など

リゾルバの固定化
vi /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf
main下に追記
dns=none

reboot

※pppoeでの外部接続ができない場合は、seliinuxやfirewalldに問題があるかもなので下記は設定済みとしておく

■selinux
vi /etc/selinux/config
SELINUX=enforcing

SELINUX=disabled

■firewalld
systemctl stop firewalld
systemctl disable firewalld

 

※nmcliでの各デバイスのon offについては各所で情報が出てるのでそちらを参照

今回はAlamaLinux9系でテストしました。恐らくRockyLinux8-9、CentOS8-9でも多分イケるんじゃないかと思います。ubuntuはテストしていません。

なかなかpppoeの情報がなくて意外と苦労しましたが、終わってみればシンプルな内容だったかもですね。
間違ってたらご指摘いただければ幸いです

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

EWWWを使わずに画像圧縮をしたい!

NO IMAGE

nginxでhtmlファイルをphpとして動作させてみる

NO IMAGE

1625番のプロセスを強制終了する。yum の強制終了など

NO IMAGE

コマンドラインで特定の拡張子のファイルの文字列を一括でreplace(置換)する

NO IMAGE

nginxでのSSL化の際の注意点

NO IMAGE

bc.googleusercontent.comのブロック対応について