yum でError: rpmdb open failedが出た場合

先日yumのアプデを掛けたところ、下記のエラーが出ました。

rpmdb: Thread/process 31718/140352914237376 failed: Thread died in Berkeley DB library
エラー: db3 エラー (-30974) (dbenv->failchk において): DB_RUNRECOVERY: Fatal error, run database recovery
エラー: Packages インデックスを db3 でオープンできません - (-30974)
エラー: /var/lib/rpm にある Package データベースをオープンできません。
CRITICAL:yum.main:

Error: rpmdb open failed

 

恐らくですが、yum生成でのdbファイル損傷でありましょう。

ということで、

cd /var/lib/rpm

ll

__db.001~__db.004

この辺りに問題がありそうなので、これらのファイルをrmします。

無事エラーが解消され、yum のアプデができるようになりました!

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

php8系のインストール CentOS7

NO IMAGE

httpdプロセス数確認

NO IMAGE

ハードディスクのUUIDを調べる。

NO IMAGE

php-fpm のプロセス数

NO IMAGE

wgetで再帰的に特定のファイルをDLする方法

ネットワーク関連のカーネルチューン(tcpのtime_wait対策)